本連載では、企業が従来の事業領域やメンバーで新たな製品・サービスを実現する「SHIFT」の作法を紹介している。社会にインパクトを与えるSHIFTを実現するには、イノベーション発想、インターナルマーケティング、エクスターナルマーケティングという3つのコンポーネントが必要である。前回まで、不確実性の高さに戸惑う経営層を納得させ、SHIFTを実現するためのインターナルマーケティングについて解説した。今回は、企画してきた商品と実際の顧客をマッチングさせるエクスターナルマーケティングの考え方と手法について、私自身の考えを述べる。