DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

2005年7月号

特集:戦略思考のプロフェッショナル

【下記のサイトからご購入いただけます】

(ストアによっては販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合もございます。)

特集 戦略思考のプロフェッショナル

PDF論文 14ページ [約1,839KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

PDF論文 12ページ [約1,804KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

PDF論文 8ページ [約1,018KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

PDF論文 12ページ [約2,220KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

PDF論文 9ページ [約1,574KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

HBR Articles

PDF論文 14ページ [約1,440KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

PDF論文 10ページ [約1,083KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

PDF論文 9ページ [約1,649KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

POS心理学を生かした セルフ・コーチング

「最高の自分」を再現する技術

ローラ・モーガン・ロバーツハーバード・ビジネススクール 助教授

グレッチェン M. スプレイツァーミシガン大学アナーバー校 スティーブン M. ロス・スクール・オブ・ビジネス 教授

ジェーン E. ダットンミシガン大学アナーバー校 スティーブン M. ロス・スクール・オブ・ビジネス 教授

ロバート E. クィンミシガン大学アナーバー校 スティーブン M. ロス・スクール・オブ・ビジネス 教授

エミリー D. ヒーフィミシガン大学アナーバー校 スティーブン M. ロス・スクール・オブ・ビジネス 博士課程

ブリアンナ・バーカー・カザノースカロライナ大学グリーンズボロ校 ブライアン・スクール・オブ・ビジネス・アンド・エコノミクス 准教授

人は批判されたことを忘れない。しかし、称賛されたことも同じく忘れない。POS(positive organizational scholarship)という組織行動学の新しい分野の研究によると、欠点や弱点を特定し、これを矯正するよりも、「最高の自分」を思い出させ、生来の素質や能力を最大化させたほうが好結果を得られるという。そのために開発されたツールに「RBS」がある。本稿では、その活用法について段階的に解説する。

PDF論文 13ページ [約1,221KB]

PDFをカートに入れる

¥880(税込み)

OPINION

東京大学改革のビジョン

小宮山 宏

HBR Case Study

旧共産主義国での新規事業に役人への賄賂は必要悪なのか

BRAIN FOOD

オープン・ソース型「提案箱」のすすめ

バリー・ ネイルバフ

BRAIN FOOD

社員のコミットメントが企業力を左右する

リー・ ブキャナン

BRAIN FOOD

ジェットブルー:充実の瞬間

デイジー・ ウェイドマン

BRAIN FOOD

第三の分類法:データはプールすることで生かされる

デイビッド・ ワインバーガー

BRAIN FOOD

オリゴノミーの脅威

スティーブ・ ハナフォード

BOOKS in REVIEW

行動経済学の展望:経済学は感情を扱いうるか

筒井 義郎

CHIEF OFFICERS

ソーシャル・アントレプルナーという選択

前野 拓道

DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

2005年7月号

特集:戦略思考のプロフェッショナル