開催日
2024/9/5 12:00~
申し込みの受付は終了しました
会場
WEBセミナー(擬似ライブ配信)

『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』では、2024年9月5日(木)に、「人を活かす、成果を引き出す 組織マネジメント」をテーマとしてWEBセミナーを開催いたします。

基調講演として、オックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授を招き、「AI時代における人間のあり方、働き方」について伺います。AIがもたらした結果に誰が責任を取ることができるのか、AIとともに私たちが進むべき道とは何かを明らかにしていきます。

特別対談では、味の素の栢原紫野執行役(ダイバーシティ・人財担当)に、個人の成長を組織の成長につなげる味の素ならではの仕組みをお聞きします。味の素では、自社のパーパスやそれを実現する取り組みに対して、従業員が共感し、自分ごと化できるような施策を通じて、従業員エンゲージメントを高めているといいます。

特別講演では、法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔教授に、「人的資本経営を加速させる最先端のキャリアオーナーシップ」をテーマにお話しいただきます。自律的な従業員を増やし、活かすためのキャリア開発とその検証方法について、事例も交えながら解説していきます。

登録は無料です。皆様のご参加をお待ちしております。

【お申込みはこちらから】
https://promo.diamond.jp/sp/dhbr-organizationalmgmt-240905/?utm_source=ad&utm_medium=eventspace
《ご自宅で受講可能》《参加無料》《800名限定(抽選)》《擬似ライブ配信》

労働人口の減少による採用難、急速なAIの進化、働き方改革、コロナ禍でのリモートワークの普及、人的資本経営の重視など、この数年で人材をめぐる課題は山積しています。こうした時代においても、人を活かし、その力を集結して組織の成長につなげるには、何がカギになるのでしょうか。今回は「人を活かす、成果を引き出す組織マネジメント」をテーマに、さまざまなゲストと考察します。基調講演として、2013年の論文「雇用の未来」で、テクノロジーにより多くの仕事が失われる可能性を示し、大きな話題となったオックスフォード大学のマイケル・オズボーン教授を招き、「AI時代における人間のあり方、働き方」について伺います。特別対談では、味の素の栢原紫野執行役(ダイバーシティ・人財担当)に、同社が従業員にパーパスへの共感、自分ごと化を促すことで、従業員の成長を企業価値向上につなげる取り組みをお聞きします。特別講演では、法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔教授に、「人的資本経営を加速させる最先端のキャリアオーナーシップ」をテーマにお話しいただきます。登録は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』編集部

概要

日時
2024年9月5日(木)12:00~ (11:30からログイン可能)
形式
WEBセミナー(擬似ライブ配信)
※ご自宅のPCやスマートフォンで受講可能
参加費
無料
お申込み
こちら
定員
800名<抽選>
申込締切
2024年9月2日(月)12:00
※当選された方には2週間以内に当選のご連絡をいたします。
※協賛企業の同業者様のご参加はお断りする場合がございますのであらかじめご了承願います。
※プログラムは変更になる場合がございますのであらかじめご了承願います。
注意事項
◆個人情報の取扱いへの同意
ご記入いただいたメールアドレス、お名前などの情報、および動画視聴状況を含むオンラインセミナー視聴ページの利用状況(以下、「登録情報」)は、ダイヤモンド社のプライバシーポリシーに記載の利用目的にしたがって取り扱います。
ダイヤモンド社のプライバシーポリシー
また、登録情報は、本イベントの協賛企業において、製品・サービス、展示会・イベント・セミナー等のメール等によるご案内、アンケート調査等に利用させていただきます。 お申し込みされた方の登録情報は、ダイヤモンド社がとりまとめ、協賛企業にお渡しします。その後は協賛企業の責任において管理されます。

講演内容

2024年9月5日(木)

12:00~13:00
【基調講演】 
「AI時代における人間のあり方、働き方」
 オックスフォード大学 教授
 マイケル・オズボーン 氏
13:00~13:30
【協賛講演1】
「事業戦略を具現化するための 実践的人的資本経営の考察」
 Ridgelinez株式会社 People & Organization Transformation Partner 執行役員
 石田 秀樹 氏
13:30~14:00
【協賛講演2】
「人的資本経営の土台となる人材の"量"と"質"の把握」
 パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 コンサルティング事業部 コンサルティング第1統括部 人事DXコンサルティング5部 ゼネラルマネジャー
 酒井 悠汰 氏
14:00~14:30
【協賛講演3】
「経営戦略のカギを握る『人事評価』 今知りたい効率的な評価業務とシームレスな人事データ活用」
 株式会社SmartHR 事業戦略統括本部 プロダクトマーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー
 山口 凜奈 氏
14:30~15:00
【協賛講演4】
「経営の想いと情報浸透がもたらす、組織と個人のポテンシャル最大化」
 株式会社ヤプリ 取締役執行役員COO
 山本 崇博 氏
15:00~16:00
 【特別対談】
「味の素は個人のパーパスの実践で企業価値を向上させる」
 味の素 執行役(ダイバーシティ・人財担当)
 栢原 紫野 氏
16:00~16:30
【協賛講演5】
「タレントマネジメントの新潮流 〜リーダーシップと人的資本の統合による持続可能な成長戦略〜」
 株式会社HRBrain 事業統括本部 フィールドセールスチームリーダー
 遠藤 蒼大 氏
16:30~17:00
【協賛講演6】
「組織を活性化させる科学的アプローチ 〜生成AIとデータ活用で進化する人的資本時代のタレントマネジメント〜」
 株式会社プラスアルファ・コンサルティング タレントパレット事業部 副事業部長
 山夲 哲平 氏
17:00~18:00
【特別講演】
「人的資本経営を加速させる最先端のキャリアオーナーシップ」
 法政大学キャリアデザイン学部 教授
 田中 研之輔 氏
18:00~18:10
アンケート記入・閉会

【主催】
ダイヤモンド社 メディア局

【企画】
ダイヤモンド社 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー編集部

【ダイヤモンド社プライバシーポリシー】
https://www.diamond.co.jp/legal/

【その他】
・録音・録画・撮影は禁止いたします。
・セミナーの様子や質疑応答など、後日、音声や映像で配信したり、記事化したりする場合がございます。予めご了承ください。
・サーバートラブル、天災等やむを得ない事象が発生した場合は講演を中断/中止する場合がございます。予めご了承ください。
・予定・プログラム内容は都合により変更になる可能性がございます。

【お問い合わせ先】
ダイヤモンド社 ビジネスフォーラム事務局:dol_seminar@diamond.co.jp