保存する
保存しました
削除する
削除しました
シェア
シェアしました
PDFを購入する
印刷する
会員限定機能です。詳細はこちら
PDFダウンロード
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。詳細はこちら
電子版で読む
有料会員限定機能です。詳細はこちら
PR

「個」を重視する若手世代のマネジメントに悩む管理職が意識すべき3つのポイントとは

2023.09.29
サマリー:リモートワークの普及でマネジメントの難易度は上がっている。さらに「個」を重視する若手世代が増え、人事担当者や管理職層の負担も増している。独自調査で判明した課題とその解決法を紹介する。

リモートワークが普及し、職場で全員が顔を合わせる機会が減っていく中で、マネジメントの難易度は上がっている。さらに若い世代の価値観が変化し、一人ひとりが持つ「やりがいを感じるポイント」や「働く目的・成長観」を踏まえた声掛けや指導などが必然になってきた今、管理職はどのようにチーム運営をし、成長を目指せばよいのだろうか。

 若い世代の価値観が変化している。新入社員を対象にした独自の調査では「今の会社で勤め続けることにこだわらない」が6割弱、また理想の職場の特徴としては「お互いに個性を尊重する」が50.7 %となり、10年前から21.8 ポイントもアップし過去最高となった。マネジメントに対する人事担当者と管理職層の意識調査からも、「個」を重要視する若手世代の傾向と、管理職の負担が増えているという昨今の課題が浮き彫りになっている。

 今回は、これら独自の調査結果をもとに現状の課題を提示、それらを解決するための「3つのポイント」をご紹介する。例えば管理職の負荷を減らし組織をよい状態にしていくには、従業員向けの適性検査で、個人の見えづらく・比較的変化しづらい資質や志向・仕事観について測定し活用するなど、具体的なソリューションも紹介されている。管理職、組織運営に関わる人はもちろん、部下を持つ人全員が読んでおきたい価値ある内容となっている。

資料請求・ダウンロードフォーム

独自調査から分かった
「個の時代」においてマネジメントを強化する3つのポイント

<主な内容>
・昨今のマネジメントを取り巻く環境変化と課題
・管理職が困っていることとは
・「個の時代」においてマネジメントを強化する3つのポイント
・HRアセスメントツールとしての適性検査SPI 3    ほか

※必ずお読みください

ご入力いただいく個人情報は、株式会社リクルートマネジメントソリューションズおよび株式会社ダイヤモンド社がそれぞれ取得し利用させてさせていただきます。
以下プライバシー・ポリシーを確認のうえ同意いただきますようお願いいたします。
株式会社リクルートマネジメントソリューションズはこちら
ダイヤモンド社のプライバシー・ポリシーはこちら
お問い合わせ
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ