定期購読に関するよくあるご質問
- 1)利用可能なサービスの概要について教えてください。
- 2)申し込みには、どのような方法がありますか?
- 3)海外からも申し込めますか?
- 4)支払いには、どのような方法がありますか?
- 5)申し込み後、いつから雑誌を送ってもらえますか?
- 6)読者番号とは何ですか?
- 7)雑誌の届け先や請求先を変更したいのですが、どうすればいいですか?
- 8)契約を更新したいのですが、どうすればよいですか?
- 9)契約を満了したいのですが、どうすればよいですか?
- 10)契約を中途解約したいのですが、どうすればよいですか?
- 11)メールマガジンの配信を停止したいのですが、どうすればよいですか?
※定期講読者の方向けの付随サービスとして提供していた、DHBRオンラインにおける「DHBR論文セレクション」は、2025年10月31日をもって終了いたしました。
1)利用可能なサービスの概要について教えてください。
◆本誌
 :毎月の雑誌発売日にお届けしております。お申し込みはこちら。
 ※お届け日は、天候や配送会社の都合により遅れがでることもございます。
◆メールマガジン
:最新記事やイベントの案内をメールでお送りしています。
2)申し込みには、どのような方法がありますか?
3)海外からも申し込めますか?
新規の受付は終了いたしました。書店やECサイトから単号ずつご購入ください。
4)支払いには、どのような方法がありますか?
「クレジットカード」「コンビニエンスストアでの振込」「郵便振替」「口座振替」のいずれかをお選びいただけます。また、こちらのページよりお申し込みをいただく場合、クレジットカード以外の決済方法を選択された方には、雑誌のお届け後、郵送で請求書を送付いたします。
5)申し込み後、いつから雑誌を送ってもらえますか?
毎月25日(2月、4月、12月は20日)までにお申込みいただくと、翌月の発売号からお送りいたします。なお、インターネットからお申込みいただく場合は、お手続きの際に開始号をお選びいただけます。
6)読者番号とは何ですか?
読者番号とは、配送時のパッケージに貼付されている宛名ラベルの右下にある番号です。1件のお申込みにつき1つの読者番号を付与いたします。読者番号は、定期購読のご継続・中途解約・住所変更、その他各種お手続きの際に必要となります。

7)雑誌の届け先や請求先を変更したいのですが、どうすればよいですか?
雑誌のお届け先や購読料のご請求先を変更する際は、下記よりお手続きをお願いします。切り換えには3週間ほどかかりますので、お手続きはお早めにお願いいたします。
8)契約を更新したいのですが、どうすればよいですか?
定期購読の継続にあたって、購読期間やクレジットカードの変更をご希望の場合は、お手続きをお願い致します。引き続き現在と同じ契約内容でご継続をいただく場合は、お手続きの必要はございません。
9)契約を満了したいのですが、どうすればよいですか?
現在のご契約満了時に更新を希望されないお客様は、下記よりお手続きいただけます。
10)契約を中途解約したいのですが、どうすればよいですか?
定期購読の中途解約をご希望のお客様は、誠にお手数をおかけいたしますが、ダイヤモンド・サービスセンター(電話:0120-700-853、受付時間は平日9:30~17:30、土日祝日を除く)までご連絡ください。なお、中途解約をされる場合は、送本冊数分を市販価格にて、ご精算させていただきます。
11)メールマガジンの配信を停止したいのですが、どうすればよいですか?
DHBRからのメールマガジン配信停止をご希望の場合は、受信されたメールの最下部(フッター)にある「メール配信の停止はこちら」というリンクをクリックしてください。クリック後、表示されるページで「購読解除」のお手続きを進めていただくことで、配信を停止できます。
その他、定期購読に関してご不明な点などございましたら、ダイヤモンド・サービスセンターまでご連絡ください。
ダイヤモンド・サービスセンター受付時間:9:30~17:30(土日祝日を除く)
電話:0120-700-853
FAX:0120-700-863
お問い合わせフォーム