↑ 検索機能がより賢くなりました!
クリップ
会員限定機能です。詳細はこちら
シェア
シェアしました
PDFを購入する
印刷する
会員限定機能です。詳細はこちら
PDFダウンロード
年額有料会員限定機能です。詳細はこちら
電子ブックで読む
有料会員限定機能です。詳細はこちら
会員の方はログイン

DHBR電子版に関するご質問

DHBR電子版に関する
よくある質問


※定期講読者の方向けの付随サービスとして提供していた、DHBRオンラインにおける「DHBR論文セレクション」は、2025年10月31日をもって終了いたしました。

プランの申し込み・変更

1)DHBR電子版ではどのようなサービスが利用できますか?

サービス内容 電子版会員
(雑誌つき年額)
電子版会員
(年額)
電子版会員
(月額)
電子版会員
(無料)
会員以外
無料会員向け
メールマガジン
有料会員向け
メールマガジン
雑誌掲載論文
(最新号・電子ブック)
オリジナル記事 ※1 ※1
動画コンテンツ ※1 ※1
論文アーカイブ ※2
印刷・クリップ※3
雑誌の定期購読

※1 一部記事、動画はご覧いただけます。
※2 一部の論文はPDFのみで公開されています。月額プランでは、PDF形式の論文を閲覧できません。年額プランをご契約いただくと、すべての論文をご覧いただけます。
※3 印刷機能は、論文・記事の上部や横に表示されるプリンターのマークをクリックすることで利用できます。クリップ機能は論文・記事の上部や横に表示されるクリップマーク、あるいは記事一覧の左下にある「クリップ」をクリックすることで利用できます。クリップしたコンテンツは、フッターの「会員」欄にある「クリップしたコンテンツ」から一覧をご確認いただけます。

2)DHBR電子版会員に申し込むにはどうすればよいですか?

電子版会員(月額/年額/年額+雑誌)はこちらからお申し込みください。

電子版無料会員はこちらからご登録ください。

3)契約しているプランの更新日はどこで確認できますか?

マイページよりご確認いただけます。(コンテンツ・サブスク管理>すべてのコンテンツ・サブスク>確認・変更)

4)契約中のプランを変更するにはどうすればよいですか?

マイページ内の「コンテンツ・サブスク管理」よりお手続きいただけます。 (月額プラン→年額プラン/雑誌つき年額プラン)(年額プラン→雑誌つき年額プラン)へ、差額分をお支払いいただくことで変更が可能です。 ただし、(年額プラン→月額プラン)(雑誌つき年額プラン→年額プラン/月額プラン)への変更はできません。「年額プラン→月額プラン」、または「雑誌つき年額プラン→年額プラン/月額プラン」への変更をご希望の方は、大変お手数ではございますが、一度解約のお手続きをしていただき、再度ご希望のプランへの登録をお願いいたします。

5)定期購読(雑誌のみ)から雑誌つき年額プランへの切り替えや、電子版の追加はできますか?

雑誌の定期購読から、雑誌つき年額プランへの切り替えはできません。また、雑誌の定期購読に電子版を追加することもできません。 雑誌の定期購読と電子版をどちらもご利用されたい場合は、雑誌の定期購読の「解約」と雑誌つき年額プランの「新規申し込み」のお手続きをお願いいたします。雑誌の定期購読の「解約」をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。また、雑誌つき年額プランはこちらよりお申し込みください。

6)定期購読(雑誌のみ)から電子版(雑誌なし)に切り替えることはできますか?

雑誌の定期購読から電子版に切り替えることはできません。 電子版のみご利用されたい場合は、雑誌の定期購読の「解約」と電子版の「新規申し込み」のお手続きをお願いいたします。雑誌の定期購読の「解約」をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。また、電子版はこちらよりお申し込みください。

支払い情報の登録・管理

7)支払い方法には何がありますか?

「クレジットカード」でのお支払いのみになります。Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubがご利用いただけます。※請求書払いはできません。

8)請求先(クレジットカード情報)を変更するにはどうすればよいですか?

マイページ内の「コンテンツ・サブスク管理」より、ご契約中サービスの「確認・変更」>「お支払い方法」>「変更」の手順でお手続きいただけます。

9)領収書は発行できますか?

マイページ内の「注文履歴」より、PDF形式にてダウンロードできます。

配送情報の管理

10)雑誌はいつから届きますか?

お申し込みをした月の翌月発売号からとなります。(例:1月31日にお申し込みの場合は2月発売号、2月1日にお申し込みの場合は3月発売号からのお届けとなります)

11)雑誌の届け先を変更するにはどうすればよいですか?

マイページ内の「コンテンツ・サブスク管理」より、ご契約中サービスの「確認・変更」>「配送先」>「変更」の手順で手続きいただけます。お手配には3週間ほどお時間をいただいておりますため、お手続きは早めにお願いいたします。

ログイン情報の管理

12)登録したメールアドレスを忘れてしまいました。どうすればよいですか?

<DHBR無料会員の方>
ご希望のメールアドレスにて、新たに無料会員のご登録をお願いします。ご登録の有無についての確認は、お心当たりのあるメールアドレスを添えて、こちらよりお問合せください。

<有料会員の方>
ご登録のお名前、お心当たりのあるメールアドレスを添えて、こちらよりお問い合わせください。

13)登録しているメールアドレスを変更したいのですが、どうすればよいですか?

マイページ内の「メールアドレスの確認・変更」より変更ができます。

14)パスワードを忘れた場合や、変更したい場合はどうすればよいですか?

こちらからパスワードを再設定できます。

15)メールマガジンの配信を停止するにはどうすればよいですか?

こちらからメールマガジンの配信を停止できます。

プランの更新停止・解約

16)契約の自動更新を停止するにはどうすればよいですか?

マイページ内の「コンテンツ・サブスク管理」より、解約手続きを行っていただくことで、自動更新の停止が可能です。※即時解約はされず、ご契約期間満了日の翌日に自動解約となります。また、雑誌つきプランのお客様には、契約満了まで予定通り、雑誌をお届けいたします。送本に関するお問い合わせは、ダイヤモンド・サービスセンターまでご連絡ください。

17)DHBR電子版の有料会員契約を解約するにはどうすればよいですか?

マイページ内の「コンテンツ・サブスク管理」より、解約手続きを行っていただくことで、いつでも自動更新の停止が可能です。お手続き後も契約期間満了日までは引き続きサービスをお楽しみいただけます。ただし、DHBR電子版は、サービスご利用期間の途中で解約をなさる場合の返金はいたしかねます。また、『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』有料会員 利用規約にありますように、有料会員が有料会員登録を解約した場合、自動的に無料会員として登録され、『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』無料会員 利用規約が適用されます。無料会員の解約は、マイページの「サービスの設定」から行うことができます。


※雑誌のみの定期購読者の方はこちら、法人向けプランの方はこちらをご参照ください。

18)DHBR電子版の無料会員を解約(退会)するにはどうすればよいですか?

無料会員の方は、マイページの「サービスの設定」から解約することができます。

その他

19)論文アーカイブとは何ですか?

論文アーカイブとは、最新号以外の、過去に掲載された記事や論文すべてを指します。

20)アプリはありますか?

DHBR電子版はアプリでのサービス提供を一切行っておりません。

21)海外からも有料会員の申し込みはできますか?

お申し込みいただけます。ただし、雑誌つき年額プランにおける配送先は、日本国内に限定しております。あらかじめご了承ください。

22)法人向けプランとは何ですか?

5ライセンス以上のご契約を対象に、請求書払いが可能な法人向けプランをご用意しております。電子版のコンテンツのみのご提供です。雑誌つきプランはございません。お申し込みはこちら

23)論文を単体で購入することはできますか?

一部の論文については、各種電子ストアで電子書籍をご購入いただけます。 また、ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス・ライブラリーでは、一部の論文の再プリントサービスもご利用いただけます。
※現在、DHBR電子版では個人向けのPDF単体購入サービスを一時停止しております。再開までしばらくお待ちください。法人研修等で論文のPDFを配布されたい場合は、以下のフォームからお問い合わせください。
PDF版記事購入サービスについて



その他、DHBR電子版に関してご不明な点などございましたら、
ダイヤモンド・サービスセンターまでご連絡ください。

ダイヤモンド・サービスセンター
お問い合わせフォーム