消費者が長期的な目標を達成できるよう、上達に応じて小さな報酬を提供する製品やサービスは数多くある。たとえば、フィットネスアプリでは、運動を完了するとポイントやバッジが付与されたり、語学学習アプリでは、連続してレッスンを受けるとポイントが付与されたりする。
新たな研究で、こうしたプログラムの効果を高めるには、報酬をすぐに与えず、ユーザーが目標に関連した活動をいくつか完了するまで保留することが有効であることが明らかになった。
最初の実験では、フロスを12日間続けて使用してもらうために、1日目から使用するごとに少額を支払うか、4日目からやや多めに支払うか(獲得できる総額は同じ)、どちらのインセンティブが効果的かを検討した。