2014年10月号
リスクは発生確率ではなく復旧時間で管理する
過去のデータを眺めても大惨事は回避できない
従来のサプライチェーンのリスク管理は、過去のデータに基づきリスクを定量化し、それに備えることが一般的だった。しかし大規模な天災や伝染病、政治情勢の混乱といった、めったに起こらない事象を予見するデータは存在しない。予測困難であるために十分な備えができない一方で、ひとたび惨事が発生した時の被害は甚大となるため、多くのマネジャーはこの問題に頭を抱えていた。本稿では、これを解決する新手法として、フォード・モーターの事例などを交えながら、復旧所要時間(TTR)に着目したリスク管理のモデルが示される。万一の事態が発生しても甚大な被害を回避する新戦略とは。
PDF論文:9ページ[約1,085KB]
¥880(税込み)PDFをカートに入れる
論文セレクションご利用の方は、PDFがダウンロードできます。(詳細はこちら)
これより先の閲覧にはログインが必要です。