-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEでシェア
-
LinkedInでシェア
-
記事をクリップ
-
記事を印刷
-
PDFをダウンロード
【HBR CASE STUDY】
[コメンテーター]
エリック・シュミット(Eric Schmidt)グーグル CEO
スティーブン R. コヴィー(Stephen R. Covey)コンサルタント
ドン・マンベル(Don Manvel)AVLノースアメリカ 会長兼CEO
マギー・クラドック(Maggie Craddock)ワークプレース・リレーションシップス 社長
[ケース・ライター]
ラス・エデルマン(Russ Edelman)ナイス・ガイ・ストラテジーズ 共同設立者
ティム・ヒルタビドル(Tim Hiltabiddle)ナイス・ガイ・ストラテジーズ 共同設立者
*HBRケース・スタディは、マネジメントにおけるジレンマを提示し、専門家たちによる具体的な解決策を紹介します。ストーリーはフィクションであり、登場する人物や企業の名称は架空のものです。経営者になったつもりで、読み進んでみてください。
[午前7時1分]
クリーブランドに向かってクリフトンストリートを東に移動中
やれやれ、渋滞にはまってしまった。事故かな。この頃、ラリーが11時前に出社してくることがないのはせめてもの救いだ。リサが昨日のうちにヨーロッパ支社が作成したシミュレーションを整理しておいてくれていると、今日の一対一のミーティングまでにいろいろ片づけられるんだがなぁ。
シミュレーションに具体的な数字を入れれば、財務関係はほぼ完璧だろう。その成長プランをラリーに見せれば、そう、パンチを食らわせる真似をしながら、きっと喜んでくれるに違いない。ようやくバトンを手渡す時期が来たと言い出すかもしれない。そうなれば、来週の全体会議でCEOの交代を発表するなんてこともあるやもしれん。
そういえば、今朝出がけにキスした時、シーラの顔色がよくなかったが、大丈夫だろうか。エイミーはエイミーで、昨日の夜、鼻をすすっていたし。一家揃って風邪を引くなんて、もうごめんだ。何しろ今年は2回も風邪でやられている。金曜日、シーラが寝込みでもしたら──。その日はジョバンニに予約を入れてある。もう結婚15年目か。信じられないな。あのダイヤモンドのピアスをシーラに手渡すのが楽しみだ。忘れずにバラの花束を買っておかないと。
(急ブレーキを踏む)うわ、合図ぐらい出してくれよ。ああ、「赤ちゃんが乗っています」か。きっと、なかで赤ん坊が泣いてるんだろう。僕にもエイミーを保育園に送っていた時期があった。哺乳びんを落としただけで、火がついたように泣いていたっけ。
まったく、これじゃ駐車場と変わらないじゃないか。レイクストリートに逃げてみるとしよう。何本か電話をしておかないと。リサはもう出社しているだろうし。