イノベーションにつながる
インサイトの源泉

「イノベーション」という言葉を聞くと、R&D部門や設計グループ、あるいは成長著しいベンチャー企業を思い浮かべるかもしれない。

 しかし現在では、工場の製造現場から、店頭やITヘルプデスク、人事部門、最高経営幹部専用カフェテリアまで、至る所でイノベーターが必要とされている。イノベーションは企業の一部門のものではない。企業全体に浸透すべきマインドセットなのである。

 どのような場所であれ、イノベーションの「原料」となるのはインサイト、すなわち効率性の改善、売上げの創出、あるいは関与の促進に活用できる社内外のチャンスを、想像力を駆使して見抜く力である。それは利害関係者のニーズ、市場動向、あるいは自社の仕組みに関するインサイトかもしれない。