-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEでシェア
-
LinkedInでシェア
-
記事をクリップ
-
記事を印刷
-
PDFをダウンロード
シスコシステムズが成功し続けた理由
シスコシステムズが成功しているのは、市場の変化を予測・把握し、常にその先頭に立ってきたからだ。ここ何年かの間に、コンパック、サン・マイクロシステムズ、ワング、ディジタル・イクイップメントなど、業界を象徴するような企業が、市場の先行きを予測できなかったせいで姿を消した。
現在の我々は、クラウドコンピューティング、モビリティ、インターネット・オブ・エブリシングといった抜本的な技術変革のさなかにいる。こうした変化のせいで、我々も顧客もデータ、セキュリティ、ビジネスモデルに対する考え方を変えざるをえない。それはつまり、難しい決定を下すこと、そして市場を(時には自社をも)破壊するプロセスに身を委ねることを意味する。
市場シェアの大きな大企業であれば、市場の破壊的変化は脅威と映るだろうが、我々はそれをチャンスととらえる。市場が移行期にない時は、シェアの獲得は難しい。競争相手から1%とか2%のシェアを奪うのに汲々とする。だから我々はビジネス全体をたえず変革し、成長を勝ち取るために拡大し、ITの未来について他と大きく違う考え方をしているのだ。