ジェンスン・フアンは
なぜ2019年の1位に輝いたのか

 1993年にジェンスン・フアンがNVIDIA(エヌビディア)を共同で設立した時、彼が注目したのはニッチな市場だった。すなわち、動きの速いテレビゲームのグラフィックを製作するための、強力なコンピュータチップをつくることだった。1999年に株式を公開し、2000年代に成長を続ける間、テレビゲームは同社の成長の原動力だった。しかし当時から、台湾からの移民であり、オレゴン州立大学とスタンフォード大学で電子工学を学んだフアンには、もう一つの別の道が見えていた。

 データサイエンティストたちは、従来よりもはるかに高度な計算を、より迅速にこなせるコンピュータを求め始めたため、NVIDIAでは巨額の資金を投じて、人工知能(AI)のアプリケーションを支援するチップを製作すべくR&Dを開始した。

 こうして2010年代半ばには、同社のAIにフォーカスしたチップは黎明期のAI市場を支配し、自動運転車やロボット、ドローン、その他多数のハイテクツールに搭載されるようになった。

 NVIDIAの株価チャートを一目見れば、同社の賭けが当たったことがよくわかる。2015年末から2018年末にかけて、同社の株価は14倍に跳ね上がっている。56歳のフアンが、2019年のHBR誌の世界のCEOベスト100の1位に輝いたのは、この実績によるものだ。

 1位になったのは今回が初めてだが、ファンはこのランキングではけっして新顔ではなく、2018年は2位、2017年は3位である(昨年の1位だったスペインの小売企業、インディテックスのパブロ・イスラは、CEOから会長に退いたため、2019年では考慮の対象から外れている)。

 この一貫性が、本誌のリストの特徴である。主観的な評価や短期指標に基づくランキングと異なり、このランキングはCEOの在任期間全体の客観的な実績の測定値に依拠しているため、「在任期間全体の統計」は一定のものになりやすい。そのため、昨年ランクインしたCEOのうち、65人が今年も登場することは驚くに値しないのである。

ESGスコアをさらに重視

 測定法が変わっても、その傾向に変化はない。2015年以降、本誌のランキングは財務業績だけでなく、ESG(環境・社会・ガバナンス)の評価ももとにしている。この4年間、各CEOの最終的なランキングの20%をESGスコアが占めるように重み付けしてきた。2019年はその計算式を少しいじり、ESGの配分を30%に増やしている(囲み「ランキングの作成方法」を参照)。今回の変更は、投資の決定を行う際、実利的な指標よりも、ESGをはるかに重視するファンドや個人投資家が急激に増えている事実を反映したものだ。

 このような感覚の変化の兆しの一つは、2019年8月に、米国の経済団体であるビジネスラウンドテーブルに名を連ねる、180人の米国のCEOが署名した宣言だ。そこには、企業の目的は株主だけではなく、他の4つのステークホルダーのグループ、すなわち従業員、顧客、サプライヤー、コミュニティにも奉仕することだと謳われている。

 ESGに重み付けするように変更したことで影響を被ったのはただ1人、アマゾン・ドットコムのCEOジェフ・ベゾスだ。財務業績だけをもとにすると、2014年以降のベゾスは毎年1位である。しかし、アマゾンのESGスコアが比較的低いため、ベゾスは今年のリストから漏れている。

 HBRのランキングを支えている2つのESGデータ会社のうち、サステナリスティクス社によれば、ESGスコアには労働条件や雇用方針、データセキュリティ、反トラストなどの問題から生じるリスクが反映される。

女性CEOの数は微増

 これまでの年と同じく、100人のリーダーの中でも女性の存在感は小さい。しかし2019年のリストには、ささやかながらもよいニュースがある。4人の女性CEOがランク入り(すべて上位50人に入っている)しており、2018年の3人、それ以前の年の2人よりも増加したのだ。

 毎年HBRがこのリストを発表すると、女性が少なすぎるという抗議の声が、一部の読者から上がる。それに毎年回答しているのだが、これは女性CEOの業績が悪いからではなく、CEO職に就く女性の数が非常に少ないからだ。本誌にとっても、この現象は残念である。

 この後のリストに登場するCEOたちは、際立って在任期間が長い。これは、業績のよいリーダーを長年にわたりその職に留まらせることが、取締役会にとっても喜ばしいということを示している。S&P500に入ったCEOの在任期間は平均7.2年であるのに対し、HBRのCEOベスト100に入ったCEOの平均在任期間は15年である(本誌の集計方法では、在任2年未満のCEOを除外するので、それがこの数値の高さの要因かもしれない)。

 ランキングに続く記事では、この長い在任期間についてさまざまな視点から考察している。人材紹介会社のスペンサースチュアートは、データに基づく研究の結果として、CEOが上げる業績にはその在任期間に応じて、ある共通のパターンがあると述べている。その知見の一つが、十分な業績を上げて在任20年目までCEO職に留まった者は、平均以上の業績を残した期間を経験することが多いというものだ。これは、本誌のリストに名を連ねた多くのCEOが現在享受しているパターンである。

 それから、ハーバード・ビジネス・スクール教授で、メドトロニックのCEOを10年務めたビル・ジョージは、CEO職に長く留まりすぎる人物が多いのは、ちょうどよい辞め時を見出せず、次に何をすればよいのかわからないからだと論じる。ジョージは、これら2つの疑問に答えるロードマップも提唱している。

 とはいえいまのところ、今年のランキングに入っているCEOの会社に投資している人々は、フアンやその他のCEOが現職に留まり、よい業績を上げ続けることを期待するだろう。

100 The Ranking

1
ジェンスン・フアン
,
エヌビディア

就任

1993年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

4

Sustainalytics社ランキング

101

CSRHub社ランキング

179
2
マーク・ベニオフ
,
セールスフォース・ドットコム

就任

2001年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

6

Sustainalytics社ランキング

122

CSRHub社ランキング

229
3
フランソワ=アンリ・ピノー
,
ケリング

就任

2005年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

消費財

本拠地

フランス

財務ランキング

30

Sustainalytics社ランキング

137

CSRHub社ランキング

118
4
リチャード・テンプルトン
,
テキサス・インスツルメンツ

就任

2004年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

56

Sustainalytics社ランキング

59

CSRHub社ランキング

135
5
イグナシオ・ガラン
,
イベルドローラ

就任

2001年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

公共事業

本拠地

スペイン

財務ランキング

87

Sustainalytics社ランキング

26

CSRHub社ランキング

43
6
シャンタヌ・ナラヤン
,
アドビ システムズ

就任

2007年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

43

Sustainalytics社ランキング

204

CSRHub社ランキング

82
7
アジェイ・バンガ
,
マスターカード

就任

2010年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

13

Sustainalytics社ランキング

166

CSRHub社ランキング

284
8
ヨハン・タイス
,
KBC

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

ベルギー

財務ランキング

78

Sustainalytics社ランキング

36

CSRHub社ランキング

111
9
サティア・ナデラ
,
マイクロソフト

就任

2014年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

86

Sustainalytics社ランキング

99

CSRHub社ランキング

13
10
ベルナール・アルノー
,
LVMH

就任

1989年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

フランス

財務ランキング

7

Sustainalytics社ランキング

337

CSRHub社ランキング

154
11
エリック・エングストローム
,
レレックス

就任

2009年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

サービス

本拠地

英国

財務ランキング

97

Sustainalytics社ランキング

75

CSRHub社ランキング

2
12
マイケル・ムサレム
,
エドワーズライフサイエンス

就任

2000年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

ヘルスケア

本拠地

米国

財務ランキング

18

Sustainalytics社ランキング

195

CSRHub社ランキング

254
13
エルマー・デゲンハート
,
コンチネンタル

就任

2009年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

自動車

本拠地

ドイツ

財務ランキング

67

Sustainalytics社ランキング

153

CSRHub社ランキング

177
14
アンダース・ルネバード**
,
ヴェスタス

就任

2013年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

工業

本拠地

デンマーク

財務ランキング

114

Sustainalytics社ランキング

27

CSRHub社ランキング

85
15
ベルナール・シャーレス
,
ダッソー・システムズ

就任

1995年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

フランス

財務ランキング

24

Sustainalytics社ランキング

373

CSRHub社ランキング

174
16
ナンシー・マッキンストリー
,
ヴォルタース・クルーワー

就任

2003年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

サービス

本拠地

オランダ

財務ランキング

94

Sustainalytics社ランキング

211

CSRHub社ランキング

83
17
ハミード・モガダム
,
プロロジス

就任

1997年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

不動産

本拠地

米国

財務ランキング

52

Sustainalytics社ランキング

111

CSRHub社ランキング

382
18
ブノワ・ポチエ
,
エア・リキード

就任

1997年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

フランス

財務ランキング

66

Sustainalytics社ランキング

61

CSRHub社ランキング

384
19
ジャン=ポール・アゴン
,
ロレアル

就任

2006年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

フランス

財務ランキング

142

Sustainalytics社ランキング

129

CSRHub社ランキング

1
20
マーク・パーカー
,
ナイキ

就任

2006年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

米国

財務ランキング

22

Sustainalytics社ランキング

522

CSRHub社ランキング

183
21
ジャック・アシェンブロワ
,
ヴァレオ

就任

2009年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

自動車

本拠地

フランス

財務ランキング

159

Sustainalytics社ランキング

92

CSRHub社ランキング

15
22
サイモン・ボロウズ
,
スリーアイ

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

英国

財務ランキング

145

Sustainalytics社ランキング

39

CSRHub社ランキング

140
23
ジェイミー・ダイモン
,
JPモルガン・チェース

就任

2005年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

84

Sustainalytics社ランキング

188

CSRHub社ランキング

311
24
ローレンス・フィンク
,
ブラックロック

就任

1988年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

5

Sustainalytics社ランキング

308

CSRHub社ランキング

571
25
グレゴリー・グッドマン
,
グッドマン

就任

1995年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

不動産

本拠地

オーストラリア

財務ランキング

42

Sustainalytics社ランキング

228

CSRHub社ランキング

479
26
リサ・スー
,
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ

就任

2014年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

72

Sustainalytics社ランキング

141

CSRHub社ランキング

428
27
ザビエ・ウリア
,
バンシ

就任

2006年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

工業

本拠地

フランス

財務ランキング

83

Sustainalytics社ランキング

396

CSRHub社ランキング

128
28
アルフレッド・チャン
,
香港中華煤氣

就任

1997年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

公共事業

本拠地

中国/香港

財務ランキング

47

Sustainalytics社ランキング

432

CSRHub社ランキング

266
29
デブラ・カファロ
,
ベンタス

就任

1999年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

不動産

本拠地

米国

財務ランキング

32

Sustainalytics社ランキング

415

CSRHub社ランキング

364
30
ジル・アンドリエ
,
ジボダン

就任

2005年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

スイス

財務ランキング

133

Sustainalytics社ランキング

254

CSRHub社ランキング

55
31
マルタン・ブイグ
,
ブイグ

就任

1989年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

工業

本拠地

フランス

財務ランキング

74

Sustainalytics社ランキング

479

CSRHub社ランキング

108
32
チャック・ロビンス
,
シスコシステムズ

就任

2015年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

186

Sustainalytics社ランキング

38

CSRHub社ランキング

30
33
家次 恒
,
シスメックス

就任

1996年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

ヘルスケア

本拠地

日本

財務ランキング

85

Sustainalytics社ランキング

529

CSRHub社ランキング

29
34
リチャード・フェアバンク
,
キャピタル・ワン

就任

1994年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

23

Sustainalytics社ランキング

560

CSRHub社ランキング

293
35
ハインツ=ユルゲン・バートラム
,
シムライズ

就任

2009年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

ドイツ

財務ランキング

138

Sustainalytics社ランキング

251

CSRHub社ランキング

64
36
澤田 道隆
,
花王

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

日本

財務ランキング

177

Sustainalytics社ランキング

77

CSRHub社ランキング

60
37
マリリン・ヒューソン
,
ロッキード・マーティン

就任

2013年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

工業

本拠地

米国

財務ランキング

97

Sustainalytics社ランキング

301

CSRHub社ランキング

219
38
ダグラス・ベイカー, Jr.
,
エコラボ

就任

2004年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

米国

財務ランキング

63

Sustainalytics社ランキング

492

CSRHub社ランキング

188
39
ファブリツィオ・フリーダ
,
エスティ ローダー

就任

2009年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

米国

財務ランキング

26

Sustainalytics社ランキング

585

CSRHub社ランキング

271
40
ラインハルト・プロス
,
インフィニオン テクノロジーズ

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

ドイツ

財務ランキング

175

Sustainalytics社ランキング

65

CSRHub社ランキング

94
41
カルロス・ロドリゲス
,
ADP

就任

2011年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

115

Sustainalytics社ランキング

175

CSRHub社ランキング

268
42
フェイケ・シーベスマ
,
DSM

就任

2007年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

素材

本拠地

オランダ

財務ランキング

194

Sustainalytics社ランキング

19

CSRHub社ランキング

61
43
永守 重信
,
日本電産

就任

1973年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

工業

本拠地

日本

財務ランキング

16

Sustainalytics社ランキング

501

CSRHub社ランキング

426
44
ルイス・マロト
,
アマデウスIT

就任

2011年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

スペイン

財務ランキング

132

Sustainalytics社ランキング

173

CSRHub社ランキング

220
45
ダグラス・ピーターソン
,
S&Pグローバル

就任

2013年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

134

Sustainalytics社ランキング

237

CSRHub社ランキング

161
46
イニーゴ・メイラス
,
フェロビアル

就任

2009年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

工業

本拠地

スペイン

財務ランキング

162

Sustainalytics社ランキング

245

CSRHub社ランキング

45
47
マイケル・マホーニー
,
ボストン・サイエンティフィック

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

ヘルスケア

本拠地

米国

財務ランキング

48

Sustainalytics社ランキング

591

CSRHub社ランキング

252
48
ジャン=パスカル・トリコワ
,
シュナイダーエレクトリック

就任

2006年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

工業

本拠地

フランス

財務ランキング

211

Sustainalytics社ランキング

60

CSRHub社ランキング

28
49
グレン・チャマンディ
,
ギルダン・アクティブウェア

就任

2004年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

カナダ

財務ランキング

174

Sustainalytics社ランキング

182

CSRHub社ランキング

84
50
ジョージ・クォク・ルン・ホンチョイ
,
領展資産管理(リンク・リート)

就任

2010年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

不動産

本拠地

中国/香港

財務ランキング

80

Sustainalytics社ランキング

439

CSRHub社ランキング

275
51
オリビエ・フィリオル
,
メトラー・トレド

就任

2008年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

ヘルスケア

本拠地

スイス

財務ランキング

130

Sustainalytics社ランキング

149

CSRHub社ランキング

350
52
魚谷 雅彦
,
資生堂

就任

2014年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

消費財

本拠地

日本

財務ランキング

104

Sustainalytics社ランキング

330

CSRHub社ランキング

303
53
フレデリック・スミス
,
フェデックス

就任

1971年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

輸送

本拠地

米国

財務ランキング

58

Sustainalytics社ランキング

319

CSRHub社ランキング

549
54
柳井 正
,
ファーストリテイリング

就任

1984年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

小売り

本拠地

日本

財務ランキング

7

Sustainalytics社ランキング

486

CSRHub社ランキング

625
55
ロバート・アイガー
,
ウォルト・ディズニー

就任

2005年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

サービス

本拠地

米国

財務ランキング

36

Sustainalytics社ランキング

570

CSRHub社ランキング

429
56
ミヒャエル・ツァーン
,
ドイチェ・ヴォーネン

就任

2008年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

不動産

本拠地

ドイツ

財務ランキング

75

Sustainalytics社ランキング

366

CSRHub社ランキング

457
57
マイケル・ラマー
,
インガソール・ランド

就任

2010年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

工業

本拠地

米国

財務ランキング

134

Sustainalytics社ランキング

343

CSRHub社ランキング

207
58
ルーン・ビェルケ***
,
DNB

就任

2007年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

ノルウェー

財務ランキング

205

Sustainalytics社ランキング

52

CSRHub社ランキング

171
59
マイク・ローリー****
,
DXCテクノロジー

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

123

Sustainalytics社ランキング

130

CSRHub社ランキング

484
60
ピーター・ウェニンク
,
ASML

就任

2013年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

IT

本拠地

オランダ

財務ランキング

248

Sustainalytics社ランキング

24

CSRHub社ランキング

34
61
ジャン=フランソワ・バン・ボクスメール
,
ハイネケン

就任

2005年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

オランダ

財務ランキング

201

Sustainalytics社ランキング

110

CSRHub社ランキング

185
62
ティム・クック
,
アップル

就任

2011年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

124

Sustainalytics社ランキング

406

CSRHub社ランキング

265
63
ポニー・マー
,
騰訊(テンセント)

就任

1998年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

中国

財務ランキング

2

Sustainalytics社ランキング

600

CSRHub社ランキング

644
64
カルロス・タバレス
,
グループPSA

就任

2014年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

自動車

本拠地

フランス

財務ランキング

250

Sustainalytics社ランキング

82

CSRHub社ランキング

14
65
パオロ・ロッカ
,
テナリス

就任

2002年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

エネルギー

本拠地

アルゼンチン

財務ランキング

65

Sustainalytics社ランキング

329

CSRHub社ランキング

647
66
フロレンティーノ・ペレス・ロドリゲス
,
ACS

就任

1993年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

工業

本拠地

スペイン

財務ランキング

53

Sustainalytics社ランキング

626

CSRHub社ランキング

415
67
デイビッド・サイモン
,
サイモン・プロパティ・グループ

就任

1995年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

不動産

本拠地

米国

財務ランキング

15

Sustainalytics社ランキング

606

CSRHub社ランキング

620
68
ディーン・コナー
,
サンライフ・フィナンシャル

就任

2011年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

カナダ

財務ランキング

195

Sustainalytics社ランキング

188

CSRHub社ランキング

197
69
オリバー・ベーテ
,
アリアンツ

就任

2015年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

ドイツ

財務ランキング

249

Sustainalytics社ランキング

72

CSRHub社ランキング

68
70
ジェフリー・スプレッチャー
,
インターコンチネンタル取引所

就任

2000年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

27

Sustainalytics社ランキング

619

CSRHub社ランキング

568
71
ジョージ・コープ*****
,
BCE

就任

2008年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

カナダ

財務ランキング

219

Sustainalytics社ランキング

156

CSRHub社ランキング

136
72
高原 豪久
,
ユニ・チャーム

就任

2004年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

消費財

本拠地

日本

財務ランキング

113

Sustainalytics社ランキング

460

CSRHub社ランキング

330
73
グレゴリー・ケース
,
エーオン

就任

2005年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

英国

財務ランキング

31

Sustainalytics社ランキング

554

CSRHub社ランキング

621
74
イブ・ギユモ
,
ユービーアイソフト

就任

1988年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

フランス

財務ランキング

89

Sustainalytics社ランキング

512

CSRHub社ランキング

402
75
マーク・キャスパー
,
サーモフィッシャーサイエンティフィック

就任

2009年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

ヘルスケア

本拠地

米国

財務ランキング

63

Sustainalytics社ランキング

707

CSRHub社ランキング

332
76
ジャン=セバスチャン・ジャック
,
リオ ティント

就任

2016年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

英国

財務ランキング

168

Sustainalytics社ランキング

108

CSRHub社ランキング

467
77
パスカル・ソリオ
,
アストラゼネカ

就任

2012年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

ヘルスケア

本拠地

英国

財務ランキング

202

Sustainalytics社ランキング

160

CSRHub社ランキング

257
78
サイモン・ウルフソン
,
ネクスト

就任

2001年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

小売り

本拠地

英国

財務ランキング

91

Sustainalytics社ランキング

607

CSRHub社ランキング

333
79
レイモンド・マクダニエル, Jr.
,
ムーディーズ

就任

2005年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

90

Sustainalytics社ランキング

412

CSRHub社ランキング

533
80
ダニエル・エイモス
,
アフラック

就任

1990年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

米国

財務ランキング

17

Sustainalytics社ランキング

671

CSRHub社ランキング

618
81
ボビー・コティック
,
アクティビジョン・ブリザード

就任

1991年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

米国

財務ランキング

11

Sustainalytics社ランキング

461

CSRHub社ランキング

858
82
ジェームズ・ロボ
,
ネクステラ・エナジー

就任

2012年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

公共事業

本拠地

米国

財務ランキング

126

Sustainalytics社ランキング

294

CSRHub社ランキング

493
83
ポール・ペロー
,
CSL

就任

2013年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

ヘルスケア

本拠地

オーストラリア

財務ランキング

142

Sustainalytics社ランキング

595

CSRHub社ランキング

122
84
イヴァン・メネセス
,
ディアジオ

就任

2013年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

消費財

本拠地

英国

財務ランキング

283

Sustainalytics社ランキング

58

CSRHub社ランキング

5
85
アンドレ・デマレ
,
パワー・コーポレーション・オブ・カナダ

就任

1996年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

カナダ

財務ランキング

116

Sustainalytics社ランキング

276

CSRHub社ランキング

574
85
ポール・デマレ, Jr.
,
パワー・コーポレーション・オブ・カナダ

就任

1996年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

カナダ

財務ランキング

116

Sustainalytics社ランキング

276

CSRHub社ランキング

574
87
アルフレッド・ケリー, Jr.
,
Visa

就任

2016年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

186

Sustainalytics社ランキング

291

CSRHub社ランキング

246
88
グイ・ションユエ
,
吉利汽車(ジーリー)

就任

2006年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

自動車

本拠地

中国/香港

財務ランキング

56

Sustainalytics社ランキング

686

CSRHub社ランキング

464
89
ピユシュ・グプタ
,
DBS銀行

就任

2009年

内部昇進

NO

MBA

YES

業種

金融サービス

本拠地

シンガポール

財務ランキング

152

Sustainalytics社ランキング

290

CSRHub社ランキング

414
90
コリン・ゴールドシュミット
,
ソニック・ヘルスケア

就任

1993年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

ヘルスケア

本拠地

オーストラリア

財務ランキング

100

Sustainalytics社ランキング

521

CSRHub社ランキング

427
91
マーク・グリンバーグ
,
ユミコア

就任

2008年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

ベルギー

財務ランキング

215

Sustainalytics社ランキング

265

CSRHub社ランキング

151
92
ユッシ・ペソネン
,
UPM

就任

2004年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

素材

本拠地

フィンランド

財務ランキング

253

Sustainalytics社ランキング

107

CSRHub社ランキング

133
93
レオナルド・シュリーファー
,
リジェネロン・ファーマシューティカルズ

就任

1988年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

ヘルスケア

本拠地

米国

財務ランキング

19

Sustainalytics社ランキング

682

CSRHub社ランキング

654
94
イェンス・ビョルン・アンデルセン
,
DSV

就任

2008年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

輸送

本拠地

デンマーク

財務ランキング

173

Sustainalytics社ランキング

230

CSRHub社ランキング

389
95
ビョルン・ローゼングレン******
,
サンドビック

就任

2015年

内部昇進

NO

MBA

NO

業種

工業

本拠地

スウェーデン

財務ランキング

270

Sustainalytics社ランキング

143

CSRHub社ランキング

38
96
孫 正義
,
ソフトバンクグループ

就任

1981年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

日本

財務ランキング

10

Sustainalytics社ランキング

703

CSRHub社ランキング

699
97
ダニエル・ハジ・アブムラド
,
アメリカ・モビル

就任

2000年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

メキシコ

財務ランキング

49

Sustainalytics社ランキング

508

CSRHub社ランキング

732
98
ゲイリー・ディッカーソン
,
アプライド マテリアルズ

就任

2013年

内部昇進

YES

MBA

YES

業種

IT

本拠地

米国

財務ランキング

207

Sustainalytics社ランキング

347

CSRHub社ランキング

167
99
ブライアン・ロバーツ
,
コムキャスト

就任

2002年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

通信

本拠地

米国

財務ランキング

68

Sustainalytics社ランキング

604

CSRHub社ランキング

570
100
ブルース・フラット
,
ブルックフィールド・アセット・マネジメント

就任

2002年

内部昇進

YES

MBA

NO

業種

金融サービス

本拠地

カナダ

財務ランキング

25

Sustainalytics社ランキング

855

CSRHub社ランキング

525
 
2018年8月にキース・ブロックが共同CEOに就任。
**2019年8月1日退任。
***2019年9月1日退任。
****2019年9月11日退任。
*****2020年1月5日退任予定。
同位
******2020年2月1日退任予定。

 

 ランキングの作成方法

「世界のCEOベスト100」の作成に当たり、我々は2018年末時点で「S&Pグローバル1200」指数に入っている企業に対象を絞り込んだ。同指数は世界の株式時価総額の70%を反映しており、北米、欧州、アジア、中南米、オーストラリアの会社で構成されている。

 就任2年未満のCEOは除外したが、それは、評価用のデータが十分にあることを前提としているためである。また、2019年7月31日以前に退任したCEOも除外している。

 こうした条件により、876社の883人のCEOが対象となり(企業によっては共同CEOがいる)、企業の本拠地は29カ国に及んだ。

 調査チームを率いたのはINSEAD准教授であるナナ・フォン・ベルヌートで、コーダーのペギー・ラムとオノリーナ・ブネアヌ、イレブンストラテジー・アンド・マネジメントのデータコンサルタントであるモーラン・ステューダーとダニエル・ベルナルデスが、これを補佐した。

 チームは各CEOの就任初日から2019年4月30日までの各企業の毎日の財務データを、「データストリーム」と「ワールドスコープ」が編集したデータベースから収集した(1995年以前に就任したCEOについては、1995年1月1日からの利回りをもとに計算した。それ以前の業種別調整済みTSRのデータが入手不可能だからだ)。

 さらに、各CEOの在任期間における次の3つの評価指標を算出した。

(1)国別調整済みTSR(株主総利回り、株式配当の再投資を含む):企業が拠点を置く国の株式市場全体の上昇による株式上昇分を除外。
(2)業種別調整済みTSR:業界全体の資産の上昇による増加分を除外。
(3)時価総額の変化(配当、株式発行、自社株買い戻し分を調整):インフレ調整済みの米ドルに換算。

 その後、各指標に基づいて1~883位まで順位付けを行い、3つの順位の平均値をもとに財務面での総合順位を導き出した。3つの指標を組み合わせたのは、バランスと妥当性を確保するためだ。指標(1)、(2)は規模の小さい企業に有利な偏りが生じる場合があり(小規模で始めたほうが大きな利益を出しやすい)、指標(3)は規模の大きな企業に有利な偏りが生じるおそれがある。

 財務指標ではうかがい知れないCEOのパフォーマンスを測るべく、HBRはSustainalytics(サステナリティクス)に助言を求めた。SustainalyticsはESGリサーチの大手で、主に金融機関や資産運用マネジャーにESGの研究・分析データを提供している。

 また、CSRHubとも連携した。同社は、トップクラスのESGリサーチ会社による8つのデータセットを含めた600以上のデータソースを収集、集計、標準化するとともに、主にESGパフォーマンスの向上を望む企業にデータ提供をしている。

 我々は各対象企業のESGランキングを、一つはSustainalytics、もう一つはCSRHubの評価データを用いて算定した。

 最終的なランキングを算定するに当たり、財務面でのランキングを70%、2つのESGランキングをそれぞれ15%ずつの比重で計算した。

 HBRの「世界のCEOベスト100」はモルテン T. ハンセン、ハーミニア・イバーラ、ウルス・ペイエの3人から着想を得たものである。HBRの2010年[注1]および、2013年[注2]以降に同様のランキングが掲載されたが、その間に何度かランキングの作成方法が変更されている。

【注】
1)邦訳は「世界のCEOベスト50」。DHBR2010年5月号に掲載。
2)邦訳は「世界のCEOベスト100」。DHBR2013年3月号に掲載。

野田恵子/訳
(HBR 2019年11-12月号より、DHBR 2020年1月号より)
The CEO 100, 2019 Edition
(C)2019 Harvard Business School Publishing Corporation.

ILLUSTRATION: Carl De Torres