誰もがこんな体験をしたことがあるだろう。仕事に集中したいのに、つい窓の外を眺めてしまったり、夕食のことを考えたり、ゴルフのショットを反省したり、恋人のことを思い出したりしてしまう。第1四半期の戦略を考えていたはずなのに、いつの間にかビーチリゾートで過ごす休暇のことで頭がいっぱいになっている。
集中力の混乱には特定の構造がある
集中力や注意力は、お約束のように途切れ、脱線する。だがそれは、支離滅裂な混乱ではなく、特定の構造を有する混乱だ。
集中力を高める方法を知るためには、まずこの「集中力混乱の構造」を理解することから始めなくてはならない。そもそも、集中力はどのように途切れ、対象に向けられた注意はどのようにさまよい出ていくのかを知る必要がある。