創造的な仕事は激しい競争環境の中で成し遂げられることが多い。たとえば、企業は新規プロジェクトでライバル企業に対抗意識を燃やし、起業家はベンチャーキャピタルからの資金調達を競う。

 これが個人の創造性にどのように作用するかについては、意見の分かれるところだ。競争がイノベーションに必要なリスクテイクを刺激すると言う研究者もいれば、競争が内発的動機を抑圧したり、従業員を「息苦しく」させたりすると考える研究者もいる。

 最近のある研究では、最も業績のよい従業員たちにとっては、ある程度までは競争が創造性を高めるということがわかった。