スタイルは人格とは別物である
有能なプロフェッショナルにとって、適切なリーダーシップスタイルが備わっていないためにキャリアが頭打ちになることほど、歯がゆいものはない。
上司は、部下のツールキットには何かが欠けていると感じているが、それが何であるのか、どうしたら改善できるかをはっきり指摘することができない。「君には何ともいえず重要な何かが欠けている」「もっと重みがないとな」という程度のことは言えるが、具体的な助言や改善のためのツールを提供することはできない。
テクニカルスキルは人並みなのに、リーダーシップスタイルが格段に優れているゆえに出世が早い人にも同じくイライラさせられる。上司たちは、「物事に動じない」「自信がある」「ダイナミックだ」とソフトスキルを強調することにより、彼らの昇進を弁護する。