クライシス対応専門のSWATチームを編成

 BCGは、こうしたクライシスマネジメントについて、そのメソッドを企業に伝えるだけでなく、実践的なサービスを提供している。要請を受ければ、すぐさま危機対応チーム「BCG・SWAT」を編成し、クライアントのもとに駆けつける。

 田中基興氏は、「平時のリスクマネジメントと有事のクライシスマネジメントでは、求められる専門性が大きく異なります。たとえば、企業法務の専門家であっても、海外司法機関からの指示に適切に対処できるとは限りません。BCG・SWATは、発生した緊急事態の特性に応じてその道のスペシャリストを外部人材も含めてスピーディにアサインし、迅速かつ適切な緊急対応初動を行います」と語る。

 場合によっては、クライシスマネジメントを指揮するCRO(最高リスク責任者)をBCGが担うこともある。

 「企業有事に対処するには、社内外の専門家、経験者を素早く招集し、ベストチームで事に当たる必要がありますが、緊急事態下でそのチームを円滑に機能させるには、プロをマネジメントできるプロの存在が欠かせません。BCGにはその実績と経験、人的ネットワークがあります」と内田氏は言う。

 さまざまな外部プロフェッショナルと平時から関係を築いておくことが、企業の存続を危うくする有事への最良の備えといえそうだ。

ボストン コンサルティング グループ プリンシパル
田中基興氏(左)
マネージング・ディレクター&パートナー
内田康介氏(中央)
マネージング・ディレクター&パートナー
田中 玲氏(右)

■お問い合わせ
ボストン コンサルティング グループ
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー
URL:https://www.bcg.com/ja-jp/