
wildpixel/Getty Images
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEでシェア
-
LinkedInでシェア
-
記事をクリップ
-
記事を印刷
新たな課題が生じ、それを解決できる高度なスキルへの需要が増す中、企業は自社の人材を育成するのではなく、他社の人材を買ったり奪ったりすることで対処してきた。しかし、これは持続可能なモデルとはいえず、企業は人材獲得競争ではなく従業員教育に投資すべきだと筆者は主張する。
ユーザーエクスペリエンス(UX)のデザイン、サイバーセキュリティやデータサイエンスといった新たなスキルに対する需要が増すにつれ、世界中の人々が、そして労働市場が後れを取るまいと奮闘している。世界経済フォーラムが最近行った調査によれば、グローバル企業のCEOの8割近くが、適切なスキルを持つ人材の不足や欠如に関して懸念があると述べている。
組織はこれまで、人材獲得をめぐる競争によって対処してきた。つまり、組織の中で人材を育成するのではなく、他の組織の人材を買ったり奪ったりしてきたのである。