CEOの業務執行を監督する取締役会のなかで、とりわけ監査委員会はその責は重い。ところが、シカゴ大学経営大学院における会計学の泰斗、ローマン・L・ワイル教授は、現実の監査委員会の能力ではまったく心もとないと指摘する。内部統制に関して、アメリカの規制当局は事実上、監査委員会の財務会計能力に問題がある企業の内部統制には、不適正の監査意見を下すよう、外部監査人に求めている。SOX法コンプライアンスに取り組むうえで、監査委員会の財務会計能力の向上は必須である。
CEOの業務執行を監督する取締役会のなかで、とりわけ監査委員会はその責は重い。ところが、シカゴ大学経営大学院における会計学の泰斗、ローマン・L・ワイル教授は、現実の監査委員会の能力ではまったく心もとないと指摘する。内部統制に関して、アメリカの規制当局は事実上、監査委員会の財務会計能力に問題がある企業の内部統制には、不適正の監査意見を下すよう、外部監査人に求めている。SOX法コンプライアンスに取り組むうえで、監査委員会の財務会計能力の向上は必須である。