なぜクリステンセンは人生について語るのか

 2010年に卒業した学生がハーバード・ビジネス・スクール(HBS)に入学してきた時、経済は力強く、卒業後の進路は無限にあるかのようだった。それから数週間も経たないうちに、景気は急激に悪化し、卒業生たちは過去2年間に自分の世界観や成功の定義を見直さなければならなくなった。

 彼ら彼女らは世界がどう変わったかを非常によくわかっているようだ。この卒業生たちは2010年の春、クレイトン M. クリステンセン教授に講演を依頼したのだが、そのテーマは、教授の理論や思考をHBS卒業後のキャリアにどう応用するかについてではなかった。彼ら彼女らは、教授の教えを個人の生活にどう活かしたらいいかを知りたがったのだ。

 クリステンセンは、卒業生たちに、自身が人生の意味を見つけるうえで役立った一連の指針を語った。その考え方は厚い宗教的信仰に基づくものだが、誰もが活用できる戦略であると思われる。