「新しい現実」の中にある
「新しい問題」を発見する

編集部(以下色文字):高岡さんはイノベーションを「顧客が気づいていない問題を解決すること」、あるいは「顧客が諦めている問題を解決すること」だと定義されました。言語化することが、なぜ必要だと考えたのでしょうか。また、それぞれが意味するところを教えてください。

高岡(以下略):イノベーションを定義する必要があると考えた大きな理由は、私がサラリーマン経営者だったからです。

 世の中でイノベーターと呼ばれる人たちのほとんどは、天才と呼ばれる創業オーナーです。彼らは画期的なアイデアを生み出し、その価値を自分の力で世に問うことができます。しかし、私は彼らのような天才ではなく、イノベーションを必然的に起こせるようにするには、自分の中でその条件を整理する必要がありました。