男性の育児休業が「父親の脳」に与える多大な影響
Illustration by An Chen
サマリー:男性が育児休業を取ることで、子どもの発達を後押しし、夫婦関係に好影響を及ぼすことがわかっている。しかし、利点はそれだけに留まらない。その利点とは、父親の脳をトレーニングする機会になることだ。本稿では、... もっと見る新たなデータと研究によってわかってきた、父親の育児休業が彼らの脳に与えるメリットについて解説する。 閉じる

男性が育児休業を取得するメリット

 男性が育児休業を取る利点は多い。さまざまな研究によると、父親が育児休業を取得して赤ちゃんの世話をすることは、父と子の絆を強め、子どもの発育を後押しし、夫婦関係に好影響を及ぼすことがわかっている。

 しかし、利点はそれだけに留まらない。いま新しいデータと研究を通じて、もう一つの極めて大きな利点が明らかになり始めている。その利点とは、父親の脳をトレーニングする機会になることだ。

脳のトレーニングとは

 これまで、子育ては「本能」に基づいて行われる面が大きいと考えられていた。しかし、実際は違う。母親の脳に関しては、長年にわたり研究がなされており、母親たちの脳に興味深い変化が起きて、脳がトレーニングされることにより、小さい子どもを守るためのニーズに対応できるようになることがわかってきた。