イノベーション・リーダーとなるためのCIOの使命(3)
3.率先してビジネス・イノベーションの最前線でリーダーシップを発揮する
企業の持続的なイノベーション活動を支えるテクノロジー戦略を実行に移し、テクノロジー環境の簡素化とIT組織のマルチスピード化を実現することで、CIOは自身がイノベーション・リーダーになるにふさわしい資質を持つことを立証できます。資質の立証に加えて、CIOがイノベーション・リーダーになるために達成すべきもう一つの使命は、率先してビジネス・イノベーションの最前線でリーダーシップを発揮することです。具体的には、CIOはビジネス・イノベーションにつながりうる最新のテクノロジー・イノベーションについて、事業戦略と投資計画策定の一環として常に提示し議論するべきです。
また、企業の各組織での個々の変革の取り組みと最新のテクノロジー・イノベーションを結びつけ、組織横断での変革の取り組みへと引き上げ実行することも重要です。さらに、企業内での事業・業務部門とIT部門間の人材の配置転換はもとより、外部のテクノロジー企業やデジタル先進企業との人材交流を活発化させることで、デジタル社会にふさわしい企業文化や新しい働き方を浸透させるべきです。
具体的なインセンティブを与え行動変化を促すことも必要になるでしょう。調査対象の経営幹部の61%がイノベーションの取り組みに対して直接的なインセンティブを与えると回答し、35%は間接的なインセンティブのみ与えると回答しています6。
イノベーション・リーダーとしての自身の成功事例・体験を、社内外で積極的に啓蒙する活動も重要になります。そうすることで、自身のIT組織メンバーにとってのロールモデルになるだけでなく、社外の優秀な人材を引きつけ、自社のビジネス・イノベーションをいっそう加速させることができるのです。
調査対象の経営幹部の91%が、今日のデジタル化が進む市場においてビジネス・イノベーションを成功へと導くには、企業のテクノロジー・リーダーが、イノベーション・プロセスの各ステップに深く関与していることが必要であると回答しています7。CIOは、自身の有するバリューチェーン全般を見わたす広い視野や、過去の変革プログラム推進の実績、最新のテクノロジー・イノベーションへの洞察を活かし、自社のビジネス・イノベーションの取り組みの最前線でリーダーシップを発揮することで、これまでのITリーダーから、企業におけるイノベーション・リーダーへとその役割を進化させることができるのです。
サンフランシスコ・ジャイアンツ8は、アメリカのメジャー・リーグ・ベースボールのなかで最も革新的で最新のテクノロジー・イノベーションに精通したクラブの一つです。同クラブのCIOであるBill Schloughは、テクノロジー・イノベーションの活用は球場内外でのクラブの成功に欠かせない原動力であり、ジャイアンツが過去10年間で3度のワールド・チャンピオンになれた最大の理由の一つであると述べています。
最新のテクノロジー・イノベーションが同クラブの数々のビジネス・イノベーションを可能にしています。ビデオ・アナリティクスや動的なチケット価格設定、無料Wi-Fiサービス、非接触型決済などはその数例です。最新のテクノロジー・イノベーションの活用がクラブのすべての取り組みの中核思想にあるため、CIOはクラブ全体のイノベーション活動に対して、企画から評価、報酬付与に至る全権を与えられています。
出典
6 Accenture Strategy research on the intersection of business and technology, 2015
7 Accenture Strategy research on the intersection of business and technology, 2015
8 CIO Insight, http://www.cioinsight.com/it-management/leadership/san-francisco-giants-cio-pitches-innovation.html