アマゾンが、オーガニック製品の品揃えで人気を博すホールフーズを買収するというニュースは、大きな衝撃を与えた。この動きは、食品業界のみならず、小売業界全体に至急の変革を迫るものである。


 アマゾンは2017年6月、ホールフーズ・マーケットを137億ドルで買収する計画を発表した。このスーパーマーケットチェーンは、450以上の販売店を擁し、食品小売業界のノウハウを知り尽くしている。このニュースを受けて、アマゾンの株価は2.4%上昇し、時価総額は110億ドルも膨らんだ。

 同時に、スーパーバリューの株価は14.4%急落し、クローガーは9.2%、スプラウツも6.3%下落。あらゆる食品小売企業、そして従来型の小売企業の大半から、3ヵ年経営計画をシュレッダーで裁断する音が聞こえてきそうだ。