-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEでシェア
-
LinkedInでシェア
-
記事をクリップ
-
記事を印刷
HBR論文や、日本版オリジナル論文など、話題を呼んだタイトルの電子版を毎週木曜日にリリースしています(kindle、kobo、GALAPAGOS STORE、Reader Store、紀伊國屋書店Kinoppy、honto、セブンネットショッピング、Google Playブックスなど)。4月の新着タイトルは以下のとおりです。
★デザイン思考の限界を超えて
生物の進化のように発想する「進化思考」(2018年9月号)
太刀川 英輔
★CEOがみずから語る
インテュイット:デザインから考える組織(2018年9月号)
ブラッド・スミス
★より速く、より簡単に、より楽しく
ブレインストーミングではあえて「問い」を追求せよ(2018年9月号)
ハル・グレガーセン
★未来をかたちづくる
小さなアイデアの大きな力(2018年9月号)
ピーター F. ドラッカー
★人を動かすものは何か
経営は論理だけでは語れない(2018年10月号)
ロジャー L. マーティン、トニー・ゴルズビー=スミス
★「未知の未知」の領域に踏み込むために
リーダーが不都合な真実にたどり着く方法(2018年10月号)
ハル・グレガーセン
★大企業に俊敏で柔軟な組織をつくる
アジャイル 全社展開の実践法(2018年10月号)
ダレル K. リグビー、ジェフ・サザーランド、アンディ・ノーブル
★元米司法省コンサルタントが説く
社員の不正防止には「回帰分析」が有効である(2018年10月号)
ホイ・チェン、ユージーン・ソルテス