Illustration by Ty Dale

人種的不正義やジェンダー不平等といった現代社会の課題に取り組むためにも、企業という組織を進化させることがますます求められている。だが、実際にダイバーシティやインクルージョンのある組織を構築しようと、さまざまな制度や仕組みを用意しても、それだけでは足りない。筆者らが説くのは、組織文化というインフォーマルな手段を併せ持つことの重要性だ。そこでカギとなるのが、組織文化における学習志向である。本稿では、HBR読者1万9000人を対象に行われた調査結果から、学習する文化を醸成し、ダイバーシティやインクルージョンを確固たるものとしてパフォーマンスに結びつけるために、リーダーが何をすべきかを論じる。


 2020年5月に、黒人男性ジョージ・フロイドが白人警察官によって殺害された事件は、人種的不正義について反省を促すとともに、多くの企業リーダーに、現代社会の大きな課題に対処するには組織を進化させる必要があることを認識させた。

 米国の多くの組織が、エグゼクティブのポジションに過小評価されているグループからの登用を増やし、ダイバーシティ(多様性)を高めることを公式に発表している。ナイキスターバックスウーバーのように、取締役会がさらに踏み込み、エグゼクティブの報酬をダイバーシティ目標の達成度と結びつける企業もある