DHBR2011年6月号収録の「[新訳]戦略の本質」を要約して掲載。

戦略は業務改善ではない

 マネジャーたちは、およそ20年の間、新しいゲームルールを学んできた。たとえば、競争や市場の変化に素早く対応できるよう臨機応変でなければならない。ベストプラクティスを実践すべくベンチマーキングを怠ってはならない。効率を高めるために積極的にアウトソーシングする。競争においてライバルの機先を制するためにコアコンピタンスを育成する──。

 ポジショニングは、かつては戦略の要とされてきたが、市場しかり技術の変化しかり、現在のような変動の時代にあっては、机上のものにすぎないと一蹴される。