自分の中にいる「批評家」に潰されず、味方にする方法
Jacobs Stock Photography Ltd/Getty Images
サマリー:リーダーの多くは、自分を否定するような「内なる批評家」の声に苦しみ、それを黙らせようとしてきた。しかし実のところ、その声は自己を守るために生まれたものである。幼少期の経験や文化的背景に根ざし、失敗や拒... もっと見る絶から守ろうとするこの内なる声と、敵対せずに対話することで、より健全な自己認識とリーダーシップが育まれるのだ。本稿では、内なる批評家との関係を見直し、味方として活かすための5つの具体的なアプローチを紹介する。 閉じる

自分の中の内なる批評家といかにつき合うべきか

 リーダーシップに関する定説は長年、内なる批評家、すなわち「自分は十分ではない、まだ準備ができていない、価値がない」と語りかける心の声は、黙らせるべきであるというものだった。しかし、試みたことがある人なら、それがめったにうまくいかないことは知っているだろう。さらに悪いことに、その声を黙らせることに失敗すると、そもそも自己批判的であることを恥ずかしく思う「恥の悪循環」が起きるのだ。

 しかし、内なる批評家の役割を私たちが完全に誤解しているとしたらどうだろうか。

 筆者はさまざまな業界のリーダーとの仕事を通して、最も意欲的で高い成果を上げる人ほど、最も手厳しい内なる葛藤を抱えているのを何度も目の当たりにしてきた。データはこのことを裏づけており、リーダーにとって過度な自己批判の影響は広範囲に及ぶ可能性がある。成功した上級管理職を対象とした2023年の調査では、97%が自身のリーダーシップ能力の何らかの側面を疑問視していた。半数以上のリーダーがこれらの疑念を日常的に抱いており、56%が少なくとも月に一度は自身のリーダーシップに疑問を持つと答えている。

 内なる批評家は、どこからともなく現れたわけではない。それは幼少期の経験、社会的条件づけ、そして職業文化によって形成されたものである。さらに重要なことは、その声はあなたを妨害しようとしているのではなく、あなたを守ろうとしているのだ。

 では、内なる批評家を黙らせるのではなく、それとは異なる関わり方を訓練し、学習したとしたらどうだろう。本来、あなたを守るためのものであることを認識し、好奇心を持って関わり、より有益な方法で自分をサポートするよう導くことができたとしたらどうだろうか。

自己不信が最も声高に語りかける時

 急成長中のテック企業のシニアエグゼクティブであるジョナサンは、業績評価期間中に筆者のもとを訪れた。製品発表を率いて成功させ、高い評価を受けていたにもかかわらず、彼は疲弊し、不安を感じ、インポスター症候群に苦しんでいた。その製品発表までのプロセスを尋ねると、彼は危機的な状況を列挙した。「ユーザーエクスペリエンスとオンボーディングのプラットフォームを間一髪で解決できたのは幸運だった」と彼は述べた(実際には2週間も早く完了していた)。「取締役会へのプレゼンは危うく失敗するところで、営業部隊へのプレゼンでも新規顧客への売り込み方についてたどたどしくなってしまった」(これも事実ではなく、どちらも順調だった)。

 こうした瞬間の後、自分自身にどのように語りかけるのかを彼に説明してもらった。「手厳しい。少しでもミスを犯すと、皆を失望させたと自分に言い聞かせる。この役割に値しない、自分は見かけ倒しだと」。重要な場面ついての自分の説明と実際に起きたこととの間に食い違いがあることを認識できるかと尋ねると、彼は「そうだね」と言うのが精いっぱいだった。

 さらに深く掘り下げ、ジョナサンはこの内なる声をみずからの人格形成期にまで遡った。卓越性を求め、失敗すると嘲笑したシングルファザーの父の下で育ったジョナサンは、自分に厳しくすることが、安全でいられ、愛され、成功する唯一の方法であるという信念を内面化していた。彼と兄弟は、母親の死後、父親からこう言われた。「いいか、これからは男にならなければならない。泣いてばかりいるわけにはいかない。母親を称える方法は、彼女なしで人生を最大限に生きることだ」。これは、「怠ければ、母親を辱めることになる」と同じ意味だった。ジョナサンの内なる批評家は悪意からではなく、必要性から形成されたのだ。それは、亡き母を称えることができないという恥から彼を守るためのものだった。