2014年2月号に関するお詫びと訂正
2月号(1月10日発売)33ページに間違いがありました。下記のように訂正させていただくとともに、読者の皆様、関係各位に大変ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
該当箇所:2月号33ページ上段9行目から22行目
誤
ABIは現在、華潤創業(チャイナ・リソーシズ・エンタープライズ)、青島(チンタオ)ビール(ここにもABIは出資している)に次ぐ中国第3位のビール会社であり、2011年の市場シェアは12%近い。
対照的に、日本のビール会社は中国市場ではほとんど存在感がない。彼らが買収した地元ブランドは、ABIが買収したブランドよりも市場シェアがぐんと落ちる。日本のビール会社が買収したなかで最大の地元ブランド、煙台(エンタイ)ビール(アサヒビールが買収)は市場シェア0.4%に過ぎない。
正
ABIは現在、華潤創業(チャイナ・リソーシズ・エンタープライズ)、青島(チンタオ)ビール(ここにも以前ABIは出資していた)に次ぐ中国第3位のビール会社であり、2011年の市場シェアは12 %近い。
対照的に、日本企業は中国のビール市場において、2009 年以前はほとんど存在感がなかった。
しかしながら、アサヒビールが2009年に青島ビールの株式19.99%をABIから取得するなど、中国ビール市場での攻勢を、各社加速させている。