キャリアの勢いをいかにして取り戻すか
話を聞いた女性のほとんどはキャリアのある時点で、勢いを維持するために、あるいは行き詰まった時に勢いを生み出すために「方向を転換する」「前進ではなく、横滑りをする」「経験を蓄積する時期と考える」「より小さな会社に移る」といった選択をしている。
また、70%がキャリアの勢いをつけるために2回以上、方向転換をしていた。そして、同じ会社に留まった27%のうち半数以上が、地理的な移動や多国籍企業内でのまったく新しい分野への挑戦、買収によって生じる変化を乗り切るためのアジャイルな振る舞いについて語っている。
方向転換を決断するに当たって、筆者らが話を聞いた女性たちは次のような戦略を推奨している。
自分のキャリア目標に従う:現在の専門分野の枠を超えた職務に就く機会を提示されたり、ビジネスの新しい分野を学ぶため、あるいは新しいスキルを習得するために横滑りの異動を勧められたりした場合には、自分の最終的なキャリア目標に基づいて決断を下す。
自身のパーソナルブランドを明確にする:話を聞いた女性リーダーの83%は、目的を明確にして自分というブランドをマネジメントすることが、勢いを取り戻すために欠かせないと語っている。キャリアに変化を起こしたいのなら、自分の評判がどのようなものか、人々が自分に求めている価値は何かを知らなければならない。そこで、ちょっとしたブランド調査をしてみてほしい。あなたの評判は、自分自身が望むようなものだろうか。自分がその場にいない時、人々はあなたのことをどう言っているだろうか。
あらゆる学習機会を探す:知識は力だ。新しい製品であれ、新しい自動化ツールであれ、他社との競争に関する情報であれ、新しい市場であれ、何をどのように学ぶ必要があるのかを、意識して見極める。現時点ではそのテーマについて知らなくても、あなたは学ぶことができ、すぐに理解できることを、周囲に認識してもらうことだ。
* * *
冒頭で紹介した化学者のジャッキーは、事業戦略に関する仕事への転職を希望していたが、業界と役割をまったく変えて、独立系のビール会社に入った。ビジネスのあらゆる側面を学ぶことが自分の仕事だと考え、経験豊富で革新的なリーダーとして自身のブランドを再定義したのだ。
それから数年後、営業からコンサルティングへの異動を数回経験した後、シニアディレクターとして製薬業界に戻り、最終的に最高経営幹部に昇進した。「私は自分のリーダーシップの透明性を高め、みずからの願望を明確な目標として位置づけたのです」
"How Successful Women Sustain Career Momentum," HBR.org, January 16, 2023.