
【動画】コロンビア大学・本田桂子客員教授に聞く「ESG投資」より抜粋
「ESGとSDGsは表裏一体」と言われることが多い。しかし、ESG投資の研究を行い、共著『ESG投資の成り立ち、実践と未来』もあるコロンビア大学の本田桂子客員教授は、必ずしもそうは言い切れないと語る。本動画では、ESGとSDGsの歴史をたどりながら、両者の関係性をわかりやすく解説する。
※本動画は、ダイヤモンド社が主催したDHBRマネジメントフォーラム「成長戦略としてのサステナビリティ経営の実践」(2022年8月30日)において配信されたものです。(聞き手:DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 編集長 小島健志)
<Chapter>
00:45 ESGとSDGsの歴史
12:02 ESG投資、SDGsに対する日本企業の関心
12:12 日本企業がESG、SDGsに取り組む理由
14:30 ESG投資の研究
動画本編は会員限定です。『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』の電子版か、法人向けプランにご加入のうえ、お楽しみください。