3. プロジェクトの定義、プランニング、報告の向上と迅速化
自動化が最も発展したプロジェクトマネジメントの領域の一つは、リスクマネジメントである。新しいアプリケーションはビッグデータやMLを活用して、リーダーやプロジェクトマネジャーが、従来なら見落としていたかもしれないリスクまで予測できるようにサポートする。すでにこうしたツールは緩和対策を提案する能力を持っている。近いうちに、ある種のリスクを避けるためにプランを自動調整できるようになるだろう。
また、近い将来、プロジェクトの定義、プランニング、報告が似たようなアプローチで促進されるだろう。こうした作業は現在、多くの時間を必要とし、反復的であり、なおかつほとんどが手作業で行われている。MLや自然言語処理、プレーンテキスト出力は、次のように状況を変えるだろう。
・ユーザー体験の収集と分析は時間を取るが、自動化することにより、プロジェクトの範囲設定が向上する。こうしたツールは曖昧さ、重複、省略、矛盾、複雑さなどの潜在的問題を明らかにする。
・スケジュール設定のプロセスを促進し、詳細なプランとリソースの要求についての草案を作成するツールになる。
・報告の自動化により、作成にかかる労力が減るだけでなく、現状の報告(何週間も前のものであることが多い)をすぐにリアルタイムのデータと差し替えることができる。また、こうしたツールは現在よりもデータを深く掘り下げることができ、プロジェクトのステータスや達成した利益、潜在的なずれ、チームのセンチメントを明確かつ客観的に表示できる。
4. バーチャルなプロジェクトアシスタント
会話型AIのChatGPTはほぼ一夜にして、AIの能力に対する世界の認識を変えてしまった。それは大量のデータを分析し、即時に新しい知見をプレーンテキストで出力する能力である。プロジェクトマネジメントでは、こうしたツールが「ボット」や「バーチャルアシスタント」に動力を提供する。最近、オラクルは新型のプロジェクトマネジメント用デジタルアシスタントを発表した。このツールはステータスを瞬時に更新する。ユーザーはテキストや音声、チャットによって、時間とタスクの進捗状況を更新することができる。
デジタルアシスタントは過去の入力やプロジェクトプランニングのデータ、そして全体的な文脈から学習して、その場に合ったやり取りをしたり、重要なプロジェクトの情報を賢く取り込んだりすることができる。PMOttoはML対応のバーチャルプロジェクトアシスタントであり、すでに実用されている。たとえば、ユーザーがPMOttoに「ジョンの来週の予定に壁の塗装を入れてください。これを1週間のタスクとして割り当ててください」と言うと、PMOttoは「ジョンに割り当てた過去の同様の仕事のデータによると、彼がこの仕事をするには2週間必要です。あなたが要求する1週間ではできないようですが、調整しますか」と応答する。
5. 高度なテストシステムとソフトウェア
テストすることもまた、ほとんどのプロジェクトに不可欠なタスクの一つであり、プロジェクトマネジャーは早期から頻繁にテストを行う必要がある。現代の大規模プロジェクトでは必ずと言ってよいほど、プロジェクト立ち上げの前に複数のシステムや種々のソフトウェアのテストを行わなければならない。いまは一定の大規模プロジェクトでないと実行できない高度なテストシステムが、近い将来、広く利用できるようになるだろう。
英国のクロスレール・プロジェクトの一部であるエリザベス線は、新しい駅、新しいインフラ、新しい線路、新しい電車を含む複雑な鉄道である。そのため、安全と信頼性を保証するために、プロジェクトのあらゆる要素について厳しいテストとコミッショニングプロセス(性能検証)を経ることが不可欠だった。
前例のないようなハードウェアとソフトウェアの組み合わせが必要となったが、プロジェクトチームはさまざまな試みを経て、「クロスレール・インテグレーション・ファシリティ」を開発した。この完全に自動化されたオフサイトのテスト施設はシステムの効率、コスト効果、レジリエンスの向上に非常に大きく貢献した。システムエンジニアのアレッサンドラ・ショル=スターンバーグは施設の特徴を、こう説明する。「広範なシステム自動化ライブラリーが作成されました。このライブラリーによって複雑な設定が実現し、ヘルスチェックが正確に実施され、長期の耐久検査が行われ、反復的性質の検査を実施することができます」。施設は年中無休で、オペレーターによる先入観のリスクなしに厳正なテストを行うことができる。
ソフトウェアプロジェクト用の自動化された高度なシステムテストソリューションによって、近いうちに欠陥の早期発見や自動修正プロセスが可能になる。面倒なテストに費やす時間が大幅に減り、手直しの数も減り、最終的には、使いやすくバグのないソリューションが提供されるだろう。